Asura鯖で活動中の中の人の雑記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
61に手が届くというのにメンドクさいの一言で放置していた学者AF3‘真紅のグリモア’をで行ってきました。
もちろん青/忍のソロで(-_-;
ルホッツの銀山で学者タイプの敵をHP20%まで削ればクリアー
エリアは広めでマラソンも出来ます。
武器は短剣、魔法は精霊3系(400~500程度)、ドレイン、アスピル、ディスペル、スリプル、ケアル4、各種陣・章敵のHPが50%を切る位で2hアビ:連還計を発動、精霊、ドレイン、アスピル、スリプルを範囲化したりスタンで止める間もなく精霊を撃ちこんできたりとやりたい放題なのでこれをいかに凌ぐかが勝敗の分かれ目です。
1戦目:
連還計は走って逃げれば楽勝^^とヤグドリ2本だけもって突入
基本的にディセバの毒とスプラウトのスロウを切らさないようにヘッドを入れつつ殴り2h来たら走って逃げる、スタイルで行きました
結果:ヘッドでディスペル、スリプル、ケアル、範囲化された精霊(普通のものは時間を稼げるので放置)を止めながら順調に削っていき連還計発動、走って逃げる私に精霊の雨が降り注ぎ持ちこたえ切れずダウンorz
もちろん青/忍のソロで(-_-;
ルホッツの銀山で学者タイプの敵をHP20%まで削ればクリアー
エリアは広めでマラソンも出来ます。
武器は短剣、魔法は精霊3系(400~500程度)、ドレイン、アスピル、ディスペル、スリプル、ケアル4、各種陣・章敵のHPが50%を切る位で2hアビ:連還計を発動、精霊、ドレイン、アスピル、スリプルを範囲化したりスタンで止める間もなく精霊を撃ちこんできたりとやりたい放題なのでこれをいかに凌ぐかが勝敗の分かれ目です。
1戦目:
連還計は走って逃げれば楽勝^^とヤグドリ2本だけもって突入
基本的にディセバの毒とスプラウトのスロウを切らさないようにヘッドを入れつつ殴り2h来たら走って逃げる、スタイルで行きました
結果:ヘッドでディスペル、スリプル、ケアル、範囲化された精霊(普通のものは時間を稼げるので放置)を止めながら順調に削っていき連還計発動、走って逃げる私に精霊の雨が降り注ぎ持ちこたえ切れずダウンorz
2戦目:
セイリーンコート・こんな魔法があったのを思い出しこれで魔法を凌ぐ作戦で
結果:
順調に削り、連還計が発動
Muller< セイリーンコート
学者< 疾風迅雷、精霊降臨スリプル
Muller< ( ̄□ ̄;)!!
寝ているところへ再度降り注ぐ精霊の雨!
それでもなんとか唱え終わりますが押しきられダウンorz
3戦目:
LSのAさんが夢の中から応援してくれるとのことなのでログアウトを見送り、ラウバーン隊長に復讐を誓い自分を奮い立たせ3戦目へ
失敗を踏まえ、連還計が発動したらテンポラルでスタンさせてからセイリーンコートを使う作戦に変更
結果:
順調に削り、連還計が来ても慌てずすぐにテンポラルでスタンさせてセイリーンコートを使用
学者< サンダー3
Mullerに58のダメージ
Muller< \(^O^)/
こんな感じで凌ぎつつ長い坑道を使ってマラソンします、効果が切れる1分後に攻撃再開
危ない場面もありましたが無事勝利
その後のイベントはなんとも歯切れの悪い感じですが限界までの連続イベントらしいので続きが楽しみです!
やっぱりイベントに出てくる某N氏はやっぱりケスラーの声があっているな・・・
セイリーンコート・こんな魔法があったのを思い出しこれで魔法を凌ぐ作戦で
結果:
順調に削り、連還計が発動
Muller< セイリーンコート
学者< 疾風迅雷、精霊降臨スリプル
Muller< ( ̄□ ̄;)!!
寝ているところへ再度降り注ぐ精霊の雨!
それでもなんとか唱え終わりますが押しきられダウンorz
3戦目:
LSのAさんが夢の中から応援してくれるとのことなのでログアウトを見送り、ラウバーン隊長に復讐を誓い自分を奮い立たせ3戦目へ
失敗を踏まえ、連還計が発動したらテンポラルでスタンさせてからセイリーンコートを使う作戦に変更
結果:
順調に削り、連還計が来ても慌てずすぐにテンポラルでスタンさせてセイリーンコートを使用
学者< サンダー3
Mullerに58のダメージ
Muller< \(^O^)/
こんな感じで凌ぎつつ長い坑道を使ってマラソンします、効果が切れる1分後に攻撃再開
危ない場面もありましたが無事勝利
その後のイベントはなんとも歯切れの悪い感じですが限界までの連続イベントらしいので続きが楽しみです!
やっぱりイベントに出てくる某N氏はやっぱりケスラーの声があっているな・・・
PR
この記事にコメントする
時計
カウンター
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
TBP
アクセス解析