忍者ブログ
Asura鯖で活動中の中の人の雑記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンビニに行ったら、ブラックジャックによろしく の最新刊が売っていたので立ち読みしました(´・ω・`)

まさかああいう結末になるとは!
かなり驚きでしたが、動物愛護運動の人達は動植物を殺さない様な生き方をしていけばいいと思いました。
海シェ○ードや緑豆は日本に噛み付いている暇があれば、プーチン艦隊に喧嘩売るとイイヨ

あの手の人たちは狂信者な人が多いからな・・・
あくまで私見です




さて、かなり話がズレましたがFFのお話です。

ログインしているフレにお願いしてアサルトを消化しながら、青AF3頭脚と戦頭の型紙を集め始めました。

青戦の頭はアットワで2種類のクエを進めながら、NMのシャウトがあれば参加する感じで、またマラソンですがブンカールのマラソンと比べれば移動も楽だし、山登りも苦にはなりません。
NMのシャウトないのでマラソン頑張らないとですけどねw

青脚はクエに必要な棘を買うお金がないので、こちらはオボロンNMをシャウトして集めています。
聖霊ピンポンなので人集めやすいのも○

青頭 1/8
青脚 3/8
戦頭 5/8


あと将来を考え今のうちからモン集めの写真撮りを始めています。

1系統のSTEP4まで進む為に必要な最低のモンは180000

1日12枚づつ写真撮りをこなして、大体1000モン程度貯まっていますので、もう少し時間を使えばもっと早く集まりそうではあります。

問題はミシック用トリガーのかなりのドロップ率の悪さと、途中やトリガーを落とすNMを倒す為の人集めなのですが・・・

日ごろの人望の薄さがイタイ(´・ω・`)
PR
    ル  マ  ゼ  ぺ  イ

二等  ○  ○  ×  ×  ○
一等  ○  ○  ○  ○  ○
上等  ×  ○  ○  ○  ×
兵長  ○  ○  ○  ○  ×
伍長  ○  ○  ×  ○  ×
軍曹  ×  ○  ×  ×  ×
曹長  ○  ×  ○  ×  ○
特曹  ○  ×  ○  ×  ○
少尉  ×  ×  ×  ×  ×
中尉  ×  ×  ×  ×  ×

25/50 


・トークン77800くらい/150000

・アンプル:43000くらい/100000

先日、マクロスFの劇場版のDVDが出ていたことに気がつきゲットしてきました。

オベリスクいいですね!



それと前後して、長らくの問題だった戦士AF3足の型紙も揃い、脚 RVクゥイス+1、足 RVカリガ +1が完成!

そして、白虎さん長い間ご苦労様でした・・・


と、そこまではよかったのですが問題はここから


以前、花鳥の外販をされていたことがある人に今も花鳥を続けているのか聞いてみたところ、もうすぐ最後の活動がありサーラを連戦して終わるとのこと。

厚かましくもサーラメーヤの皮の外販をお願いして快く了解を頂いたのですが・・・



当日、現地でwktkしながら待っていましたが7連戦?したのにサーラメーヤの皮が1枚も出なかった罠(´・ω・`)



ネットで調べるとトリガーのドロップ率は大体20ー30%ですが幸薄パワーが見事に炸裂しましたorz

最近調子がよかったからなぁ


■はなかなか楽はさせてくれないようです・・・


ティンニン牙、サーラメーヤの皮、ティガーの尾を外販されている団体様がありましたらぜひともお願いします!
今回のアップで緩和されたので作り始めた雷(命中)ルート、最大の難関であるソウルフレアもなんとか終わったら気が抜けまして放置していましたw

ほぼ同時期にグラと性能のよいバーメイルブージが取れたのでより放置に拍車がかかったのですが・・・


某所のバザーサイトでアレキのチェックをしながら天候を見ていたら、リ・ロテア付近(ボヤとロメが連動)が連日雷なので一気にメイジャンを終わらせてきました(`・ω・´)

No1370 アルカナ類 200匹、雷天候、又は曜日時

ロメで複数回ルートのアルカナ討伐に混ざって消化


No1371 キノコ族 250匹、雷天候、又は曜日時

ボヤの手間の入口から入ってすぐにいるキノコを討伐、他に人がいなかったのでフェローを出してソロで消化、大体、大リンクになるのでフェローのケアルに命を何度も助けられました。


No2026 アクアン類 300匹、雷天候、又は曜日時

ボヤの予定でしたが晴なので、雷の予定の過去ブンカールに移動
村雲さんがノックしてましたので〆を譲ると持ち掛けて共闘
雷時々晴、雷雨かもという予報が1日の半分は晴ましたよ(´・ω・`)

4ー5時間かけてやっと完成

アトラス+1 D108 隔482 DEX+8 命中+18

曜日はおまけ程度に考え、雷天候狙いで行ったのでかなり早く完成したと思います。

これで、バーメイルブージさんも御役御免かな・・・



ですが、気になることが一つ

最近、サルベージの固定活動に誘われ、戦士でバフボスに行ったのですが、あきらかぬwsが少ない、ホーミングが来るというタイミングでくるくると向きを変えるだけの戦車、“アムネジアの効果が切れた”のログをすぐにwsが飛んできました。

先程のバーメイルさんで殴っていたので

バーメイルブージ
Rare Ex
D104 隔504 STR+8 追加効果:アムネジア
追加のアムネジアが発動していたのでは?と考えるとスッキリします。

そうだとすると敵によっては性能差以上におもしろい斧になりそうですw
携帯にOさんからナイズルの手伝いのメールが来たので、お手伝いと称しながらトークンを稼ぐ気満々でナイズル3連戦に参加させてもらいしっかりと稼がせて頂きありがとうございました。

その後、時間もあるし、いつものブンカマラソンでもするかーと思ったのですが、途中で光るミュレクスを倒して、通常ので延長を狙えば・・・
などと考え青/忍で行ってきました。
アートマは剛腕・天導です


マラソンの途中で光るミュレクスをいる場所は把握してあるので、ミュレクスエリア・タコエリア・マーリドエリアにいた光るミュレクスを3匹ほど青〆で仕留め、#2ワープに戻り通常ミュレクスを青〆で狩り始めること数分、1つ目の石が出たので青魔法で瀕死まで削りながら白〆を狙いに切り替え、箱運にも恵まれて残り39分で突入したのが1時間ちょっとまで増やすことに成功しました。


四連突、ゴブリラッシュなどの強力な青魔法の追加、アートマ、遊軍ジェイド×2による強烈なステータスのブースト・リフレッシュもあると思いますが、とて2のミュレクスはヘディバでとて2のインプやった時よりはるかに楽です!!


私の場合、試行時間が短いので参考にはなりにくいですが、

延長でる→6~7後に再度延長がでる→延長g

の繰り返しでジリジリと残り時間が増えていったのでかなり運に左右されることはありそうです。

参考になりにくいとは思いますが参考までに・・・
ブログ内検索
TBP
アクセス解析

Copyright © [ FF英雄伝説!? ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]